トイレリフォームの費用・おすすめの業者選び・安く抑える秘訣とは?
このサイトでは、トイレリフォームの費用の相場を完全網羅しています。
おおまかな費用の相場は下記のとおりです。
詳細は「トイレリフォームの工事内容」の各項目をタップしてご確認ください。
トイレリフォームの工事内容 |
費用 |
---|---|
タンク付きトイレに交換する | 80,000〜200,000円 |
タンクレストイレに交換する | 150,000〜350,000円 |
収納一体型トイレに交換する | 350,000〜600,000円 |
組み合わせトイレ本体 | 350,000〜500,000円 |
一体型トイレ本体 | 410,000〜550,000円 |
タンクレストイレ本体 | 470,000〜600,000円 |
トイレの床の張り替え | 20,000〜30,000円 |
トイレの壁紙・クロスの張り替え | 38,000〜45,000円+1帖ごとに+4,000円 |
トイレに手すりを取り付け | 25,000〜85,000円 |
トイレの段差を解消する | 24,000〜320,000円 |
トイレに手洗い器を設置する | 100,000〜300,000円 |
トイレの水漏れを修理する | 10,000〜20,000円 |
トイレのつまりを修理する | 15,000〜55,000円 |
トイレを2階に増築する | 500,000〜1,000,000円 |
トイレを防音ドアに交換する | 40,000〜180,000円 |
トイレの開き戸を引き戸にする | 90,000〜150,000円 |
トイレの引き戸を折れ戸にする | 55,000〜100,000円 |
トイレリフォームのおすすめの業者の選び方
トイレリフォームの業者は3つの方法で選ぶことをおすすめします。
1.国家資格をもつ会社に依頼する
2.複数社からプランと見積もりをもらう
3.同じことを何度も説明する手間を省く
■1.国家資格をもつ会社に依頼する
500万円未満の工事は、資格のない業者でも合法的にリフォームできます。
実績も技能もない素人でもやろうと思えばできてしまうわけです。
工事後すぐに欠陥が見つかったり、補償適用のために
問い合わせたら業者が倒産していて、
泣く泣く再リフォームしなければならなくなる危険性が高いです。
最悪の事態をさけるためにも、国家資格をもつ会社に依頼することは最低条件ですね。
■2.複数社からプランと見積もりをもらう
複数の会社からプランと見積もりをとることで比較ができます。
あなたの工事の費用の「相場観」がつかめるため、
大損する危険性がガクンと下がるわけです。
各社の提案を比べることで最適なプランを見つけることができ、
コストパフォーマンスの高いリフォームが実現しやすくなりますね。
■3.同じことを何度も説明する手間を省く
複数社からプランと見積もりをとるとしても、
1社ずつ問い合わせると時間・手間・労力がハンパないです。
効率的に各社を比較するには、
無料の一括見積もりサイトを利用することをおすすめします。
一度の入力で各社に要望を伝えることができるため、
何度も同じ説明をする手間をはぶくことができます。
共働きや家事・育児で忙しい方の強い味方なんです。
トイレリフォーム費用を安く抑える秘訣とは?
トイレのリフォーム費用を安くおさえる秘訣は7つあります。
1.グレードを下げる
2.値引きしやすい時期を選ぶ
3.トイレの床はクッションフロアに張り替える
4.リフォーム会社の施工例の紹介に協力する
5.不要な工事をなくす
6.値引き率の高いメーカーを選ぶ
7.複数社から見積もりをとる
このほか、現場近くの工事で余った建材をサービスしてもらえたり、施主支給で費用をおさえることができます。
ですが、余った建材を無料でもらえるかどうかは運ですし、施主支給では万が一なにかあったときの責任の所在が不明確になるおそれがあるためおすすめはしません。
予算に余裕がないときに検討してみるとよいですね。
当サイトがあなたのトイレリフォームの一助となれば幸いです。
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいの方限定!
●メールのみでやりとりできる!
●現金5,000円キャッシュバックキャンペーン中!
リフォームアベンジャーズで無料見積もりをとる≫
全国の大手〜地域密着工務店まで網羅!
●たった3分の入力で見積書が自宅に届く!
●しつこい営業一切なし!
タウンライフリフォームで無料資料請求する≫
コンシェルジュが電話で不安や疑問を解消!
●適正価格でリフォームができる!
●豊富なリフォーム事例を掲載!
リショップナビで会社紹介依頼する≫
- (2019/08/27)リフォームの一括見積もりサイト比較ランキング【2019年版】を更新しました
- (2019/04/22)トイレの壁とドアを防音にして音漏れをなくす費用を更新しました
- (2019/04/22)トイレに手洗い器を設置する費用はいくら?を更新しました
- (2019/02/20)管理人プロフィールを更新しました
- (2019/02/20)便器を解体・撤去する費用は2万円〜!安く抑える3つの方法を紹介!を更新しました